使用する画像について

写真をご使用になりたい方は必ずお読みいただいてから画像をお送りくださいm(_ _*)m

尚、mamekotoの方で色調補正や背景修正させていただきますが、その修正したデータは差し上げることはできませんので予めご理解くださいますようお願いいたします。 

原則【候補2つまで】デザインのサンプル画像をご用意できますが、サンプル画像をご提案後に写真差し替えはお控えくださいますようお願いいたします。

別途有料とさせていただくかお断りさせていただくことがありますのでご了承ください。

 

また、お名刺やグッズの画像はスマホやパソコンなど画面で表現できる色の表現出来る範囲が狭く、全体的に色味が暗く沈んでしまう傾向がありますのでご了承ください。


■画像の選び方について

 

可愛い写真がいっぱいあって悩んでしまうかもしれませんが、グッズに向いてる写真というものは決まっております。

 

まず◆◇ピントが合ってるもの◇◆ 

 

なかなかピント合わせは難しいと思いますが、これがグッズの完成度を大きく左右します。

目やについてる..ヒゲが気になる...右耳の先だけ写ってない...そこは修正が可能ですので、

まずはピントが合っているかを見てください(^▽^*

2頭の場合には必ず2ショットでなくてもいいのでピント合わせを重視してください。

但し、別撮影する際には同じ角度で撮ったものの方がグッズの完成度が上がります。

 

  

そして◆◇撮影している場所◇◆ 

 

太陽の位置によって陽の当たり方が異なり、画像を切り抜いて使う場合にはそれが不自然となってしまうことがあります。全体の明るさ調整は修正が可能ですので、室内で撮影した画像の方がグッズに向いてることが多いです。

画像を切り抜いて使いたい場合、草むらで撮ったものは草が邪魔していることがあります。

不要なものを除去するかその部分を隠してデザインするかを選択することも可能です。


■使用可能な画像について 

   

スマートフォンで撮影した画像は、画面サイズでは大きく綺麗に見えていてもそのまま

A4以上に印刷してみると引き伸ばしたようなボケた写真になってしまうことがあります。

もちろんスマートフォンのカメラはどんどん進化しておりますが、印刷に使う画像はより綺麗に写すためにぎゅっと圧縮するような技法を施してから使用します。

そのため携帯の機種によっては画面では大きく見えても実際印刷できるレベルまでギュッとすると5~8cmほどしかなく、グッズによっては引き伸ばして使う形になってしまいます。基本的に引き伸ばしは行いたくないため、違う画像にしていただくこともあります

撮影した機種やカメラによってサイズは異なりますので画像をまず見せてください(^^*



■画像の送信方法について

 

今はLINEなどSNSでも簡単に画像を送信することは可能ですが、実はサイズを縮小して

送られてしまってることが多いのです。そのため必ず写真はメールで送信してください。

もしお友達に撮ってもらった写真を使いたい方は必ずメールで送信してもらい、

そのデータをまめぴん321にメールで送るようにしてください。

わたくしのメールアドレス【mamepin1231@gmail.com】をお友達に伝えていただいても大丈夫です(^^*




他にも色々とお伝えしたいことはありますが(笑)

『この画像で作りたい』というオーナー様の気持ちが一番大事です♡

なぜならオーナー様が一番そのコの可愛いポーズを知ってるから(^▽^*

「この画像は使えるかな..」「こういうデザインで作りたい」等どうぞご相談ください。

心配なときには複数メールで送っていただいても大丈夫です!

一番グッズに向いてる写真を選ばせていただきます。


そしてここをお読みのオーナー様にはいらっしゃらないと思いますが(笑)

好きなキャラクターや芸能人では作ることはできません。

あと他人様のお顔写真を使って作ることもしたくないなと思っております。

また、他のオーナー様が飼ってるペットの際には許可を取ってからにしてください。

モラルをもって世界に一つだけのグッズを一緒に作りましょう(^▽^*/

 

 

まめぴん321

ミニチュアピンシャーグッズ通販ショップ『まめぴん321』のホームページです。